2009年04月22日

新茶の時期です

REVOLLA shop がある静岡県牧之原市は

日本一の荒茶生産量を誇るところです。

(荒茶とは、茶園で摘んだ生葉を加工した第一段階のお茶のこと)


僕の実家も先祖代々続くお茶農家なんです。

今日は夫婦でお茶の手伝いをしてきました。


この時期の茶園はとっても鮮やかで、

きれいな新緑のじゅうたんが一面に敷き詰められたように

お茶の新芽が出ています。

静岡県牧之原市 新茶





















自然の中にいると、頭の中をリセット出来るような感覚になります。

ショップをやり始める前は、REVOLLAの服作りとお茶の仕事を両方していたのですが

茶園でデザインを考えたり、店のことを考えたり、

あれもしたいこれもしたいと色々な想いを膨らませていました。


当たり前の風景で気づかなかったことですが

茶園からは富士山、海、住んでいる街の風景が一望できるんです。


今年6月には富士山静岡空港が開港します。

茶園からは空港も見渡せますので、飛行機が飛び立つ姿も

もうすぐ見られることでしょう。





同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
ばあさんの日記
北海道 2022
資料作り
店を休んで訪ねたところ
cardboard
Why can't we be friends?
プロサッカー選手 枝村匠馬
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 咲まう、めっちゃいい♪ (2023-04-15 12:31)
 ばあさんの日記 (2023-02-18 17:20)
 北海道 2022 (2022-08-09 17:26)
 資料作り (2022-07-03 17:43)
 店を休んで訪ねたところ (2022-04-04 17:41)
 cardboard (2022-03-14 17:13)
 Why can't we be friends? (2022-01-12 16:51)

Posted by REVOLLA(レボラ) at 22:38 │プライベート